介護や老後を考えたときの玄関
まずはここから
玄関って一番難しいんですよね、介護や老後を考えたときにはね。
なぜって?
だって表から入ってくる場所ですからね。
衛生的な面やスペース的なこと、雨の日や風の日、段差をどう解消していくのか、などなど解決する問題がもしかしたら一番多いのが玄関ではないでしょうか?
使いにくくてお出かけしにくいなって思ったら表に出なくなっちゃいますもんね。
恐いのがここです。
やっぱりお天気のいい日なんかはちょっとお出かけしたいですよね。
表に出ようかなって気持ちになれる玄関ができればきっと素敵ですよね。
手すりの事や段差、座れるスペースなんかはこの後に考えていけば大丈夫です。
まずは入り口はここから。
ここから入れば、いろんな考えが浮かんできますから、玄関を介護や老後で考えるときのポイントはまずはここをかなって思います。