脱衣室の色や内装を考えるときのポイント
お風呂上がりって熱くて汗がなかなか止まらないことってありませんか。
換気扇を回してもなかなか汗が引かないですよね。
特に5月から9月くらいまでの間はね。
人は目から情報を入れるのでそこに涼しげな色があると体感温度が変わってきます。
この体感温度ってとっても大事なことなんです。
過去の1級建築士の試験問題にも出ていましたから。
だから淡いグリーンや水色の出番となります。
涼しげな床、壁に囲まれていのとそうでないのでは汗の引き具合が違ってきます。
冬はともかく夏の脱衣場での汗がイヤだな、、、こうお思いの方はぜひ参考にしてみてください。
逆に寒いのがイヤ、なんて方は薄いベージュ、淡いオレンジやピンクをお薦めします。
これがインテリアの基本中の基本です。
公開日時:2016年5月14日 更新日時: 2017年5月4日