耐震等級とは、国土交通省が定めた
住宅性能表示制度における耐震性能を示す基準値です。
耐震等級は1~3に分けられていて、耐震等級3が最高等級となっています。
建築基準法では、数百年に一度程度発生する地震による力が定められており、
この力に対して倒壊しない程度のものを「等級1」としています。
言い換えると、建築基準法で定められている基準が耐震等級1となり、
等級1以上であれば住宅を建てることができるということになります。
そして、耐震等級2はその1.25倍、耐震等級3は1.5倍の耐震性を表す数値となります。