木造耐火住宅とは、簡単に言うと
「自治体が定める防火地域内でも建てることができる火に強い木造住宅」
になります。
耐火の建物を木造で建てるメリットは?
最近よく聞かれます。
ここでは木造耐火の良いところ、メリットをいくつかあげてみます。
まず第一に狭小地、変形地点の工事に向いている
次にプランも比較的自由にできる
そして断熱性、機密性を高くすることができる
また地盤の弱い土地に向いている
さらに建物のデザインも自由に選べる(屋上を使うことができます)
今まで造らせていただいて、お客様が良いと思うところをいくつかあげてみました。
それに工事費に関しては他の構造より少しお得になるようです。
私どもは他社さんをよく知りませんので、実際に、お客様から言われたことです。